「ドローンの練習がしたいけど、自由に飛ばせる場所がない…」
「外でたくさん飛ばしてみたい」
そんな方も多いのではないでしょうか。
特に東京都内では何らかの規制により、ドローンを自由に飛行させられる場所はほどんどありません。
東京都内にも有料のドローン練習場はありますが、無料で探すのはちょっと難しそうです。
そこで今回は、東京からも比較的近く、しかも無料でドローンの飛行練習ができる場所を二か所ご紹介します。
【東京近郊】無料のドローン練習場 都内からも日帰り可
大岩フラワーガーデン
フラワーガーデンというだけあって、ポピーやひまわり、コスモスなど、春夏秋ときれいなお花畑を楽しめる観光花園です。
ヤギや馬などの動物とも触れ合えますので、お花や動物が好きな方はドローンの練習以外で訪れても楽しめるのではないかと思います。
大岩フラワーガーデンは群馬県の温泉地である、沢渡温泉・四万温泉・たんげ温泉・草津温泉などの 温泉地に囲まていますので、ドローン練習帰りに温泉で疲れをとって、おいしいものを食べて帰ってくれば、ちょっとした日帰り旅行にもなりますね。
大岩フラワーガーデン
住所 | 群馬県吾妻郡中之条町大字上沢渡3215 |
電話番号 | 0279-66-2252 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
URL | http://www.ohiwafg.com/drone.html ![]() |
東京方面からは・・・関越自動車道を渋川伊香保ICより50分、R17からR353へと草津・四万温泉方面へと進んで 県道55号へ入ると小看板が立ってます。
大岩フラワーガーデンでのドローンの利用は基本的に有料(半日1000円、1日1500円)ですが、「鳥追い係」という条件を満たせば無料になります。
ですので、利用料金は完全無料ではなく、条件付き無料になります。
この鳥追い係というのは、6月初旬から始まるひまわりの種まきシーズンに、発芽したての芽を食べにくるすずめサイズの「カワラヒワ」という鳥を、ドローンで威嚇する係のことです。
この「鳥追い係」になれば料金が無料になりますが、「鳥追い係」には以下の条件があります。
- 真剣に監視や威嚇を行ってくれる方
- 4時間以上やれる方(あまり短いと説明で時間をとられて無意味)
- 予備バッテリーを複数個もっている方。電源は無料でお貸しします
条件付きにはなりますが、無料のドローン練習場を探している方は、選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。
古河市ドローン練習場
この「古河市ドローン練習場」は市営で無料、しかも、市民以外でも誰でも無料で利用できるドローン練習場です。
場所は埼玉県・栃木県・千葉県の境目あたりで、東京からだと車で1時間ちょっとくらいでしょうか。
住所 | 茨城県古河市(渡良瀬川河川敷) |
電話番号 | 【問い合わせ先】スポーツ振興課 電話:0280-22-5111 【予約確認・利用申請先】古河スポーツ交流センター 電話:0280-22-3500 |
営業時間 | 午前9時~午後4時 |
URL | https://web.archive.org/web/20170915120744/http:/www.city.ibaraki-koga.lg.jp:80/0000006053.html |
【利用方法】
step
1事前に古河スポーツ交流センターに、予約状況を電話にて確認
step
2利用当日に、練習場から800mほど離れたスポーツ交流センターで利用申請書・誓約書を記載
【利用条件】
- 賠償責任保険に加入していること
【ドローン練習場の利用について】
- 国土交通省が発行するガイドラインに基づいて利用してください。
- 隣接の敷地利用者の迷惑にならないよう敷地内でドローンを利用してください。
- 賠償責任保険に加入したドローンのみを使用してください。
- 練習場内での事故、物損、怪我、盗難等については利用者の責任となります。
- ドローンの飛行については、常に操縦者の視認できる範囲で行ってください。
- 撮影により、市民のプライバシーを侵害しないように利用してください。
- エンジン付きの機体は使用禁止とさせていただきます。
- 練習場内での事故、物損、怪我、盗難等については利用者の責任となります。
とにかく、無料で練習できる環境はとてもありがたいです。
自治体の方や、近隣の方の迷惑にならないよう、ルールとマナーを守って練習したいですね。
それと、東京から1時間ちょっととはいえ、ドローンの練習だけして帰ってくるのはもったいない。
近くにある、
源泉かけ流しの温泉「古河市古河老人福祉センター ふれあいの湯」や、
スーパー銭湯「いちの湯 古河店」などに立ち寄って疲れをとるのもいいかもしれません。
ラーメン好きの方でしたら、ドローン練習場の近くに、口コミ評価の高い「麺堂 稲葉 古河本店」もあります。
以上、【東京近郊】無料のドローン練習場 都内からも日帰り可 でした。
最後までご覧くださいましてありがとうございました。